コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] マリア・ブラウンの結婚(1979/独)

私にはもう、彼以上に愛せる人はいないんだよ。みたいな。そういう情念のようなものが、マリアの強靭さとともにビシビシ伝わってくる。
tredair

「じゃがいもがなきゃ大根を使えばいい。でも、愛にだけは代用が効かない。どうして愛する人はただ一人なんだろう。」

といった感じの台詞が印象に残った。

マリアはそりゃー強いさ。でも、なんて空虚な人生なんだろう。心の中では風がヒューヒュー吹いていそうで、見ていてなんとも苦しかった。

時代はただ流れていくだけで、ちっとも救っちゃくれないし。いくら愛されても、自分が愛せなきゃ満ちたりはしないし。物資や肉体だけでは、やっぱり解決がつかないし。

全てを捧げてくれる愛人よりも、姉(妹?親友?)の前でだけ涙を見せるなんてあまりに寂しすぎる。彼女とふたりで思い出の場所へ行き歌うシーンだけが、唯一の救いだったような気も。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)にくじゃが[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。