[コメント] 自由の代償(1975/独) - 更新順 (1/1) -
特筆すべきは語りの省略でファスビンダーが描きたいものに注力するに不要と見做されたのは偏見とかも等位なのだろう。搾取側の論理とそれに踊らされ貪り尽くされた男の純愛を冷徹に突き放し描いていく稀代のリアリスト。バルハウス撮影の膨よかさも。 (けにろん) | [投票(1)] | |
「ファスビンダーのごとくハイになれ」by ピーティ(運転手) [review] (tredair) | [投票] | |
ゲイのメロドラマ。ジャイアンのようなファスビンダーがいい味だしてる。 [review] (ころ阿弥) | [投票] |