コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] バトル・ロワイアル(2000/日)

ただの”殺し合い”という解釈でいいんですよね。
chokobo

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 話題になったから評価されたのか、原作が面白いから客が集まったのか、どうもいまひとつという感じがしました。少なくとも深作欣二だからということではないはずです。

 映画は破綻する日本の未来を教育という視点からとらえています。簡単に言えば、いうことを聞かない奴はクラスごと殺し合いになるよ、という話し。

 私、原作を読んでいないので、何とも伝えにくいのですが、例えば村上龍的な発想なのか、もっと別の考えなのか、少なくとも映画を見る限りではわかりにくいですね。

 まあ何しろ深作欣二の作品なので、せいぜいこの程度の作品にしかならないとは思いますが、いかにも粗雑な、話題だけの映画という気がしました。

 それとも私の年代(30代)が理解できない、あるいは同調できないということなのでしょうかね。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)新人王赤星[*] Madoka[*] おーい粗茶[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。