コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] BROTHER(2000/日=英)

北野武の『パール・ハーバー
AONI

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







アメリカを訪れたチンピラが本場のマフィア相手にやりたい放題をはじめるが、最終的にはボコボコにされて終わる。なんかの雑誌インタビューで北野武が言っていたが、本作は日本軍の太平洋戦争をイメージして企画したらしい。主人公の名前「山本」の由来も、太平洋戦争総司令官「山本五十六」から来てるらしい。

車内から石橋凌達が飛び出していく襲撃シーンが秀逸。北野作品の売りである、“痛さ”の伴うヒリヒリした銃撃シーンもいい。

海岸での遊びシーン等、相変わらず北野テイストであるが、今までにないエモーショナルな内容にびっくりした。こんな作風の映画も作れるのだと見直した。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)Pino☆[*] *

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。