コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 溺れる魚(2001/日)

最初は「溺れる演出」の間違いじゃないかとタイトルを見直した。が、エースのジョー登場前(before Jo略してB.Jか?)と後(つまりA.Jか)で話のテンポが激変。
torinoshield

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







思うに最後の場面までじわじわ盛り上げたかったんだろうな。そう考えると前半のあのかったるさにも意味があるって事になるのか。実は冒頭のシーン、あれは窪塚君の子供時代だと勝手に勘違い、ははあ、それで女装に走るか、ん?なんでよ?なんて自分に突っ込みを入れた方が早く正解にたどり着くということをやらかしてしまい、見終わって最初のシーンをもう一度観て「ああ!」となった。あの冒頭のシーンはIZAMに興味が沸いてくる後半でいいんじゃないか?電話で室長と話す場面あたりで。

それにしても親父達のモー娘は見たくなかった。同じ脅迫なら女子社員のそれを見たかった。こういう些細な事で点数が上下するもんだ。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)sawa:38[*] けにろん[*] ぱーこ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。