[コメント] 救命艇(1944/米)
細かいカット割りで作り上げた『サイコ』のシャワーシーン、厳密に言うとワンカット撮影ではないが、それを拒否して作り上げた実験作『ロープ』。そして究極の密室劇である『救命艇』。ヒッチにとって映画とは自らのテクニックを発揮するための媒体に過ぎない。そして怖がらせようと意図するところでわれわれがものの見事に怖がってくれたら内心ほくそえんでるのだろう。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
アメリカ大陸を横断させても、限定された場所に閉じ込めても無限な空間のように面白く撮りあげるヒッチの上手さに脱帽。先の読めない展開には驚嘆するしかない。後半の展開はいつもの彼だけど。
ただ、こういう奇抜な設定を果たして今の人が面白く撮ることが出来るか?実験意欲に溢れたヒッチを見てると、限界に挑戦し続けた奇術師達の姿がダブって見えてくる。手足を縛られた状態で水の中入れられながらも脱出する、あのフーディニの姿を。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。