[コメント] ハンニバル(2001/米)
さよなら、リドリースコット。
グラディエーターを見たときにも、あれーとは思いましたが。ハンニバルを見て、もう完全にリドリースコット映画というのが分からなくなってしまいました。他の監督作品だと言われても違和感が全くないんじゃないかと思います。
あと、音楽の使い方が解せません。“狂気の男”と“クラシック音楽”との組み合わせは、凡庸というか、今さらというか。敢えて偉そうに言わせていただくなら「見ててちょっと照れくさい」感じがしました。
で、ハンニバルとは全く関係ありませんが、スタンリー・キューブリックって天才だったんだなあと今さら思ったりしました。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (5 人) | [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。