コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] スターリングラード(2001/独=米=伊=アイルランド)

戦争映画仕様のゲーム・ムービー。訴えかけてくるものは何一つなく、この中途半端さにいらつく。でも、自分が何か間違っているのではと思い、2回半も観たというしろもの。
kazby

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







冒頭の戦闘シーンで、銃が、2人に1つしかないってところで(全く、なんてことをするんだろう)、ちょっと頭に血がのぼり、お、これは、どんな面白い展開になるのかと期待した。 しかし、何これ?ぎゃふん。なのだった。

一番つらく心に残ったシーンは(なのに、名前を忘れた、捕虜だったか、スパイとして、もぐりこんだのだったかも忘れた)、ロシアのスナイパーの位置を知るために、ドイツ軍の隠れている建物から(本当は)ロシア兵が押し出されて結局撃たれるところ。 この撃たれる兵士の役者さん、凄かった。 これから何が自分の身に起こるかを、私達に十分教えて、思わず手に汗を握った。 ここで、ジュード・ロウの「何かヘンだ」っていうセリフがあったような気がする。 そうだよ、今、アンタの目の前の奴が味方を撃ち殺したんだよ。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)ジョー・チップ[*] * マリー

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。