コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] タイタンズを忘れない(2000/米)

残念ながらスポーツ物と人種問題とのブレンドはうまくいかなかった。
もーちゃん

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







スポーツサクセスストーリーに社会問題が絡む。しかも実話。

大いに期待したんだけど…ちょっと感情移入が難しかった。

理由は人々の心の動きが今ひとつ伝わってこなかったことにある。

壮絶な合宿生活を経て人種の壁を越えひとつになっていく高校生たち。

その心境の変化の描き込みが十分でない。チーム内に確執もあるがこれも中途半端な描写で未消化のまま。

とにかくアメフトのハドル並みの短い時間で次々とシークエンスが重ねられていくのだ。

付近住民の感情の変化については言及無しに等しい。これでは冒頭の地域ぐるみの激しい対立描写が完全に浮いてしまう。

テンポ重視なのか,こちらが入れ込む前にどんどん話だけが先へ先へ。作品としての“糊しろ”が致命的なほど足りなかった。

余裕のない作品に気持ちは動かない。

心の移ろいをさらりとした描写の連続で済ますと,感動は生まれない。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)kazby スパルタのキツネ[*] アルシュ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。