[コメント] キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001/米=仏)
東駅のコインロッカーの使い方は、昔「地球の歩き方」で予習した…でも今は爆弾テロ対策のため使用不可だそうな。(01.09.06)
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
リュウ「お前はもう死んでいる。」
リチャード刑事「ひでぶっ。」
ジェット・リーはすごい!速い!強い!チェッキー・カリョも、ラストの撮影時に息を止めて失神するほどの怪演を見せたが、惜しくも悪役の美学がこの脚本ではいま一歩。クライマックスで子供を盾にとるのでは小ボスレベル。次回作では拳王ラオウ級のすさまじい対決を…とまでは言わないが、だれかジェット・リーの代わりにスゴイ脚本を書いてやって〜。
パリの観光地めぐりは楽しい。東駅のコインロッカーは、荷物を預けた時に発行される4桁の数字を入力することで開く。昔「地球の歩き方」で予習したのに…今は爆弾テロ対策のため使用不可だそうな。
おまけ
ガラス張りで外から丸見えの中国食材店。道路に向かって、飯を食ったり、連絡用の携帯電話を眺めたり、腕の傷を縫おうとしたりするリュウ。あのう、それって潜伏?
おまけ2
孤児院で母が娘のベッドに向かう時の、ジェット・リーのキラキラ輝く笑顔が…おまぬけで可愛い。(01.09.06)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (6 人) | [*] [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。