コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ウォーターボーイズ(2001/日)

勝ち負けは関係ない。目的はなんであれ、一つのことをやり遂げる若いパワーは素晴らしい。
らーふる当番

嘘に決まってんじゃん。嘘と思ってるに決まってんじゃん。

下記、全く映画に関係ないかもしれんが。

実は俺も男子校出身。当時、隣の高校(共学)の女ども、気になってしょうがなかったっす。

ある水泳大会。

俺、目立ちたいがために選手登録。だって会場、隣の高校なんだもん。

種目?  目立つには「バタフライ」さ。

バタフライ?  出来ないに決まってんじゃん。

練習なんてしませんよ。適当です。海パンだけは格好いいの買いましたよ。すごいブーメラン。

さて、大会当日。「ふざけて」出たはいいものを足をつきつつのなんとか完走(完泳?)。タイムなんてあってないようなもの。ぶっちぎりのビリ。

もちろん目立ちまくったさ。予想通り。ねらい通り。

でもね、ふざけすぎた自分が悲しかった。真面目にやってるヤツに「少しだけ」申し訳なかった。終わったときそんなこと感じるなんて想像できないガキだった。二度とこんなまねしないと思ったね。先生の「チャレンジ精神は認める」の嘘くささもイヤでしょうがなかった。

ちなみに好きな女(その高校)には笑ってはもらったが振り向いてはもらえなかった。

そんなどうでもいい話、思い出せてくれた映画だな。

てなわけで「実は」映画の方は素直に感動してしまってるのです。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)けにろん[*] mimiうさぎ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。