コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ハリー・ポッターと賢者の石(2001/英=米)

知的で大人しい主人公を清潔に演じた新星ダニエル=ラドクリフ
死ぬまでシネマ

 大変面白かったが,ストーリーが散発的で淡白に思われた。これは『ファントム・メナス』でも感じた事である。

 そしてこの疑念は,皆さんが書いたレビューによって氷解した。成る程,この映画は壮大な物語を忠実につまみ食いした為に,淡白な味付けになってしまっているのか。(原作読んだ連れ合いは喜んでおったわい。)

 主人公のハリー=ポッターにしても妙に大人しい非常に淡白な子に見える。それは陰に隠された様々な心の動きが,他で説明されているから充分なのだ。映画だけ観た人には知る由もない。

 勿論,ぼくは映画はそのもので勝負させるのが基本という立場を取る。よって,らいてふさんの前半部に則り,この映画を標準娯楽作=3点と評価するものである。

 デイヴィッドをオスメント君,ハリーをラドクリフ君という振り当ては正解だと思う。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)muffler&silencer[消音装置][*] ボイス母[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。