[コメント] がんばれ!!タブチくん!!(1979/日)
この作品をきっかけに「西武ライオンズ友の会」に入会、その後の黄金時代を体感させてもらった者としては、これ以下の点数を付けることができません。松沼兄弟、テリー、スティーブ、松崎しげるの応援歌。やっぱり監督は広岡だよなぁ。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
えー、映画と関係ないコメントになったことをお詫び致します。
僕の大好きだった原作の雰囲気を全く損なわずに長篇化してくれたので、非常に嬉しく楽しく観ることができました。雰囲気の立て役者西田敏行の効果は絶大。
安田のヘロヘロ魔球も好きだったし、広岡の無口で神経質なキャラも好きだった。堤オーナーの品の無さも好きだった。原作本は今でもとってあります。
ミヨコ夫人とは離婚していることを知り、アニメはアニメなんだなぁと悲しく思ったことも覚えています。
---------------------------------------------------------------------
本日(2002,8,1)、ニュースにてヤクルト私設応援団、岡田正泰団長の訃報。アニメの中で、ヤクルトの負けた夜にメガネをズラしてトボトボ歩いて帰るあの人です。慎んでご冥福をお祈り致します。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。