コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)

リングといえば、ワーグナー。ワーグナーに耐えられる人には、はまりこみの世界。自分の世界観を表現するためにバイロイト祝祭劇場まで建てちゃったような凄みだ。
mfjt

この長さ!周りを鑑みない自己陶酔!それに、観客の都合を無視する3部構成。いやあ、ワーグナーのパロディとしか思えん。

一般観客のことなんかこれぽっちも考えてない。自分が心酔する世界観を表現することに全力で取り組んでる。このカリカリの映像と信じられないような自然。心象風景までパロディのよう。

しかも、第一部だけでは話が終わってない!評価不能だ。(と言いつつ☆5つけてたりする)

まあ、プレデター君やゴロー君をはじめとして、どこかで見たことのあるような顔もいて、それもそれで楽しかったけどね。

それはそうと、映画館を出ての感想は。。。吹き替え版なんて何で作ったんだ???この映画が字幕の読めない子供向け??この良さが子供にわかるのか??

とてつもないはずし方でっせ、ヘラルドさん。吹き替え版なんて、この映画に対する冒涜だよ。この映画は、字幕で見るもの。観客に指摘されないように字幕をちゃんと訳しなさい!

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)m[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。