コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] モンスターズ・インク(2001/米)

CGに関しては非常に立体感があって常に進歩してるんだなーと感じた。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







モンスターの世界に迷い込んだ少女を人間界に帰す映画。

CGがグルミットを思わせるほど立体感がある。CG映画は結構見てきたが常に進歩しているんだなーと感じた。

ストーリーは子供向けなのでやや単調な気もするがわかりやすかった。キャラクター設定も類似度はあるがそれなりに良かった。

ただ、モンスターズインクというかなり個性的な世界が舞台でありながら、その世界のモンスターは前半こそは液状のモンスターや巨大モンスター等、様々なモンスターが出てきたが後半はモンスターは出てきても、見た目がすごいだけで目立った特徴がなく描き方は普通の人間と変りない感じ。ブーがモンスター世界に迷い込んだ時も悪役のランドール以外のモンスターは特徴がないのか普通に追いかけたりしていたのはちょっと物足りない。

その辺は『トイ・ストーリー』シリーズと同じスタッフなのだからもっとキャラの特徴を生かした『トイ・ストーリー』シリーズを見習って欲しかった。エンディングに関しては『バグズ・ライフ』から続いているNG集をこの映画でも使っていて非常に好感が持てた。エンディングの出来は『トイ・ストーリー2』の時よりも良く、今回も前作キャラが特別出演するというオチもちゃんとあったしエンディングはなかなか良かった。

ストーリーはやや盛り上がりに欠ける部分が多いがせめて『トイ・ストーリー』シリーズの時のような、子供に夢も与えながらリアリティもあるストーリーを作って欲しかったところ。

それとモンスター世界で色々と恐い目にあっているブーがまったく両親に会いたがらないのは少し気になった。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)G31[*] tredair[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。