コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ミスティック・リバー(2003/米)

まるで車に連れ込まれたのかの如く、あちこちに振り回されそしてたたき落とされる。豪華3人組の距離感は見事。見事なんだが…。
chilidog

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







刑事さんよ、痴話げんかでウジウジしてないで、ちゃんと街の問題を解決してくれ。お前さんは税金でメシ喰ってんだよ??

重々しいメタファに包まれた物語。貧困と暴力のはけ口を外に向け、そして耳を塞ごうとしているアメリカ。静かにもクリント・イーストウッドは、自分の言葉に直して 語っているように見えた。

豪華3人組の距離感は見事。その点は役者出身のイーストウッド、さすがです。ショーンは「言わずもがな」だが、『フットルース』のあの兄ちゃん(ケビン)が、『さよならゲーム』で下着姿で投げてた投手(ティム)がなあ、なんて旧世紀の過去を振り返ると感慨深い。あ、ショーンもマドンナと…。まあそう考えると、彼らはあんな忌まわしい岐路に立たされる事もなく、(紆余曲折はあるにせよ)着実に自分の足で俳優人生を歩んでこられたという事か。そして寡黙な彼らの代わりに饒舌に語る女優二人。怖いです。

でもなあ。結局真犯人がレイの息子である「作品における理由」が「デイブ以外の人間が犯人であったという不条理」でしかなかった、というのはどうなんであろう。だったら全くの第3者であったとしてもいい訳だし。送金の主がジミーだったという事実があったにせよなあ。思わせぶりに犯人探しに時間を取るくらいなら、思い切ってもっと3人の内面にグイグイ、ナイフで切り込んで行っても良かったのかも。さらに夢見の悪そうな 映画にはなりそうだが…。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。