[コメント] 飛行士の妻(1980/仏)
リュシーとの出会いは理想的なのに、フランソワはほんとにはがゆい奴だ。
ロメールの魅力はみずみずしいてのも当たっているがやっぱり生々しさだ。どうしてこんなに素人臭い役者達がこんなにも生々しい演技をしてしまうのだろうか?ほんとうに不思議である。特に後半フランソワが疲れたアンヌに弁明を求め気持ち悪がられ頭にきたりこびをうったりしているシーンなんて他人の喧嘩を覗き見させられてる見たいで何だか感心してしまった。そしてリュシーのフランス娘ぽくないくるくる変わる表情とお茶目なキャラがとっても魅力的でこんなかわいくていい子とあんなにさりげなく出会えたフランソワ(アンヌの友達に「あんなみすぼらしい男はそうはいない」と言われているあのフランソワ)がうらやましくまたそんな身に余る出来事をみすみす逃してしまうだらしなさ加減に自分の事のように腹がたつ。なんてフランスの妄想爺にこんなに共感してていいのかと不安になってしまうがしょうがない。ラストのおちがやけに子供ぽいが全然許せます。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。