コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014/日)

快作TVシリーズ『キルラキル』の中島かずき脚本作とか、『オトナ帝国の逆襲』に比肩し得る名作とかいった風評に期待を膨らませすぎると肩透かしを食らうが、久しぶりに「おとなを涙させる」佳作にできあがっているのは確かだ。
水那岐

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







あんまり笑えない側面はある、とは感じる。よくある巨大ロボ対決は間延びした印象しかなく、コロッケの五木ひろしの物真似はイマサラ感がぬぐえないし、ラスボスもわざわざ身代わりロボットと本人を分離した効果はプラス方面には傾かない。ナルシスト署長の遊佐浩二は声も顔も美青年としか思えず、妻子からの虐待を訴えられても実感を全く伴わない。

だが、前述のように「泣かせ」は見事だった。狙いは過たず的中し、みさえがひろしを本人と確認するシークェンスとか、最後に生身ひろしとロボひろしのどちらが本物かを家族の前ではっきりさせる手段などは、涙腺の弱くなった俺ならずとも泣けることだろう。監督も脚本も、今まで前面に出てこなかったものの『クレしん』アニメの土台を支えてきた面々だときく。派手さはないが、オトナ観客が置いてきぼりにされない作品であるし、子供ウケするギャグもあって子供観客が騒ぎ出すこともなかった。

まあ、オヤジ復権の物語というふれこみはあっちの方向に飛んでいってしまったが、決してそこの回答を創り手が避けたわけではないのは、ラストシーンにおいて我々がどちらの男を「ひろし」と認識させられたか、で明らかだろう。記憶をインプットされただけのロボット(決してひろしの脳味噌を受け継ぐ「サイボーグ」ではない!)ひろしは、しんのすけが認めるように立派に父親足りえ、そして息子に父たるものの覚悟を見せつけ、くず折れていく。…いや、これを「泣かせ」の一語で片付けてしまってはいけないだろう。この行為こそが「ガチンコ」のロボひろしの「逆襲」の一撃だったのだから。

そんなわけで、敵の執拗な攻撃をあえてバックに後退させ、しんのすけに「父たる者」の姿を教えるひろしを前面に出してほしかったのは山々だが、それではこの物語は笑劇たることはできない。必然は残酷だが、この映画がコミカルな「ファミリー映画」に甘んじてくれたことで、観客の中にいる子供は素直に「父」というものを考えながら帰途についてくれるだろうことを、俺は父親たちと一緒に喜びたい。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)プロキオン14[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。