パク・チアの映画ファンのコメント
悲夢(2008/韓国=日) ブレス(2007/韓国) コースト・ガード(2002/韓国) 春夏秋冬そして春(2003/独=韓国) クローゼット(2020/韓国)が好きな人 | ファンを表示する |
水那岐のコメント |
悲夢(2008/韓国=日) | ギドク監督美学の真骨頂である。オダギリが饒舌に日本語でまくし立てたり、美術に過剰なまでに力が注ぎ込まれていても、基本ラインは彼の得意とする寓意的な情愛の姿だ。お互いに残酷な試練がなければ成就しなかった愛情は、まさに現実から飛翔するところでプライベートな成立の形を成す。 | [投票] | |
ブレス(2007/韓国) | 天女と美貌の鬼との恋。その容貌があまりに美しすぎるものだから、鬼は我が身を捨てた恋に走らざるを得なくなるのだ。 [review] | [投票(2)] | |
春夏秋冬そして春(2003/独=韓国) | キリスト者、キム・ギドクの描く仏僧の一生は、やはり彼なりのスタンスから産み出される哲学に貫かれている。小坊主に背負わされた「原罪」は、その後彼が重ねてゆく行動への道標となり、それに対する老僧の「許し」は仏の慈悲であると同時に、イエスの許しとも繋がる。 [review] | [投票(6)] |