コメンテータ
ランキング
HELP

ピナ・バウシュの映画ファンのコメント

ピナ・バウシュ 夢の教室(2010/独) Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち(2011/独=仏=英) そして船は行く(1983/仏=伊) トーク・トゥ・ハー(2002/スペイン) 嘆きの皇太后(1989/独)が好きな人ファンを表示する

3819695のコメント************

★4ピナ・バウシュ 夢の教室(2010/独)とびっきり美しい映画。嗚咽号泣を強いられる瞬間が複数ある。この感動は『ベルリン・フィルと子どもたち』以上に『100人の子供たちが列車を待っている』に近い。稽古シーンで緑のドレスをまとっているジョイという少女はエル・ファニング的透明感の持ち主で、撮影者も編集者も彼女の虜になっている。[投票]
★4Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち(2011/独=仏=英)ピナ・バウシュの業績を振り返るのは別の機会にして、全篇撮り下ろしの3Dダンス映画に仕上げてほしかった憾みもないではないが、舞踏団を屋外に連れ出したヴェンダースは断然偉い。思い切って一点だけ挙げるならラストの荒野行進が殊に感動的だ。まあ『8 1/2』しかり、これは私の弱点なのだけど。[投票]