日本やくざ伝 総長への道(1971/日)ファンのコメント
日本やくざ伝 総長への道(1971/日)が好きな人 | ファンを表示する |
緋牡丹博徒 一宿一飯(1968/日) |
西村晃の、さりげなく、でも十分に過剰な演技に目が釘付け。 お竜の立ち回りは、気功術みたい。 (worianne) | [投票] | |
川縁のお竜襲撃シーン。セットもさることながら任侠映画ならではの様式美が見事花開く。あくまでも華を撮るにはこの美しさが不可欠なのだ。それにしても鶴田浩二が顔を出すとすべてが彼のモノになってしまう。凄い存在感である。 (sawa:38) | [投票] | |
冒頭とラストの太鼓、女が辱められる蚕の白い糸は敵役の血で再び汚される。鶴田浩二と菅原文太、西村晃夫妻と待田京介夫妻。対になるものが複数ある構成。 (赤い戦車) | [投票] |