わが生涯のかがやける日(1948/日)ファンのコメント
わが生涯のかがやける日(1948/日)が好きな人 | ファンを表示する |
殿さま弥次喜多(1960/日) |
ウィリアムテル序曲も飛び出すジェットコースター時代劇。中村兄弟はモチロン、田中春男&千秋実の家来コンビや大河内伝次郎の達磨親爺、丘さとみの芋屋の娘など全ての登場人物が愛しい。ひばりの唄も冴え渡る。 (町田) | [投票] | |
えらく熱心に殿様に額づく町衆たちのコンサバ描写から、1960年の東映ファンは封建社会を待望していたのかと思わされる。なぜ貫地谷しほりが焼き芋の屋台曳いているのだろうとよく見たら丘さとみだった。悪老中の薄田研二は菅官房長官に激似。 [review] (寒山拾得) | [投票] |