コメンテータ
ランキング
HELP

ウォーレン・ザイドの映画ファンのコメント

ファイナル・デッドコースター(2006/米) ファイナル・デスティネーション(2000/米) キャッツ&ドッグス(2001/米) アメリカン・パイ in ハレンチ課外授業(2007/米) カレの嘘と彼女のヒミツ(2004/米) ファイナル・デッドサーキット 3D(2009/米) アメリカン・サマー・ストーリー(2001/米) ビッグ・ヒット(1998/米) アメリカン・パイパイパイ!完結編 俺たちの同騒会(2012/米) アメリカン・パイ3 ウェディング大作戦(2003/米=独) アメリカン・パイ(1999/米) デッドコースター(2003/米) ファイナル・デッドブリッジ(2011/米) アメリカン・パイ in ハレンチ教科書(2009/米)が好きな人ファンを表示する

ナビゲイター(1986/米)************

★4少年とUFOの心温まるお話。1986年の映画なのに特撮もよくできていて、まだパペットが映画の中でフルに使われているのも楽しい。CGに功罪はあれど、映画をダメにしてしまった負の部分の方が大きいような気がする。(「マッドマックス 怒りのデスロード」の体当たりアクションを見ると、なおそう思う。) (サイモン64)[投票]
★3高校生の初見時にはなかなか面白く感じたんですが、今見直すと結構平凡…。どうしても父親の視点で見ちゃうんですよね。それこそ小学生の時とかに出会っていればかなりのマイフェイバリットになっていたと思います。 (takamari)[投票]
★4あ、こういう見せ方もあったのかと見た当初は驚き、そして感心。基本的に優しい物語であり、大人には物足りないことは確かだが、宇宙に夢を抱く子供達には良い。だいたいすぐ「争い」に持っていきたがるのは大人の発想であり、いかに友好を築けるかということをまず先に考える子供たちのほうがよっぽど進歩的だ。 (tkcrows)[投票]