松下恵の映画ファンのコメント
ジャンプ(2003/日) 秋桜〈コスモス〉(1997/日) MARCO 母をたずねて三千里(1999/日)が好きな人 | ファンを表示する |
運命じゃない人(2004/日) |
緻密な脚本、特に一心不乱に進行していく脚本は時として感情移入を妨げてしまうが、これは違う。「宮田」という核が最高の受け口になっており、「ええ!?」という驚きの展開でも、決して揺るがない。まあるい、やさしい、それでもドキドキなお話。 (ナッシュ13) | [投票(1)] | |
登場人物が個性豊かで、全員が物語の登場人物としてキャラがちゃんと確立されており、感情移入しやすく、なおかつ役者の演技もよかった。 [review] (わっこ) | [投票(8)] | |
脚本が良くできてる。そして見せ方もうまい。新進気鋭の監督さんは他にもいるけど、正統派って意味ではダントツ。次回作が楽しみです。 (くーるみんと) | [投票(2)] | |
脚本の出来の良さに驚く。ローバジェットを逆手に取り、手垢のついた役者を使わなかったのも正解。練られて丁寧に作られた作品をちゃんと評価しておかないと日本映画の未来は暗い。この作品を観るときは予告編ですら見てはいけない。事前の知識を入れてしまうと楽しさが半減する。(実際、この作品の予告編は最低の出来だ) (tkcrows) | [投票(6)] |