フィン・アトキンスの映画ファンのコメント
家族のかたち(2002/英=独=オランダ) バイオレンス・レイク(2008/英)が好きな人 | ファンを表示する |
コーチ・カーター(2005/米=独) |
思いがけず、ピシッと引き締まった画面と人間的視点のスケールの大きさにド感動。アメリカが得意にしているスポーツものとは完全に次元が違う。スポーツ馬鹿を育てていくのではなく、人生の方向をきっちり教え、生徒も自らそれを勝ち取ってゆく、 [review] (セント) | [投票(3)] | |
ラストには好感がもてた。ただ、息子の話をもっと深く掘り下げてほしかった。 (あちこ) | [投票(1)] | |
信念の一言。逃げたい奴は逃げればいい、そして後悔すればいい。カーターの信念に感化されていく生徒達の気持ちの変化は見物。こいつらにとって「バスケは特別なんだ」という気持ちを示しているだけ、王道のスポ魂ものとは多少違う印象を受ける [review] (ナッシュ13) | [投票(2)] |