女性上位時代(1969/伊)ファンのコメント
女性上位時代(1969/伊)が好きな人 | ファンを表示する |
女は女である(1961/仏) |
音の使い方がうまいが、ゴダールにしては工夫に乏しいよなあ。 (_) | [投票] | |
アンナ・カリーナの歌う歌、これを聴きにいつも観てしまう。わざとらしさを照れ隠ししてるようなゴダールのカワイさ。 (oginomad) | [投票] | |
典型的なパリのアパート。カフェの様な日よけも付いてて、家の中で自転車にも乗れます。ニッチの本棚がかわいい。 (エクスプレス) | [投票] | |
フランス語には男性名詞と女性名詞がある。それはつまり、日本のように闇雲に「男女平等」を謳うのではなく、あらかじめ別の物とした上で、お互いがお互いを尊重するという姿勢なのだ。女は女である。 (リーダー) | [投票(3)] | |
この頃のアンナ・カリーナいいなぁ。これがまたポスターも良いんだ。思わず買っちまった。 (マッツァ) | [投票] |