青春の輝き(1992/米)ファンのコメント
青春の輝き(1992/米)が好きな人 | ファンを表示する |
シャレード(1963/米) |
60年代のハリウッドらしくシンプルだが内容がしっかりしてるので面白い。サスペンスらしく二転三転して最後の最後まで答えが分からないのも面白い。オードリー・ヘプバーンも清楚な貴婦人を水を得た魚のように演じてる。 (HILO) | [投票] | |
なんかアンバランスでちょっと苦手。サスペンスだかコメディーだかどっちつかずのとこに、シリアスな主題歌と大げさで尻軽なオードリー。まあウォルター・マッソーと、ポネット似の子役に免じてってことで。 (mal) | [投票] | |
主題曲が似合わない気がする・・・。 (はしぼそがらす) | [投票(1)] | |
二転、三転するストーリーとオードリーの紅一点がいい。 (tomomi) | [投票] | |
ユネスコの通訳がCIAを知らないわけないだろ。 (黒魔羅) | [投票] | |
あんなパワフルで突拍子もない彼女を、さらに振り回すダンディーなケイリー・グラント。ああいえばこういう2人のやりとりが最高。私も一番好きなオードリー映画です。 (mize) | [投票(3)] |