★5 | パンフレット作ってないってて、、ひどいな。
(リア) | [投票(1)] |
★3 | フィリップ・キャンデロロ的フェレルとエフゲニー・プルシェンコ的ヘダーの呉越同舟が生み出す化学反応に過剰な期待感を持つと、こっちがスベるハメになる。早い話がYouTubeでアレクセイ・ヤグディンの演技を観るほうが良い。画質悪いけど。 (Lostie) | [投票(1)] |
★5 | ジョン・ヘダーの日本語が意外なほど上手い。 [review] (バーンズ) | [投票(3)] |
★4 | テレビで観るたびフィギアスケートの衣装は「やりすぎ」だって思ってましたよ。 [review] (かるめら) | [投票] |
★4 | レギュレーションなど脇において、勢いだけで見せきる(かつB級映画として丁寧に作ってあるが)話法に減点法は、野暮。ココは恥じらいも捨てて嬉々として盛り上げるカメオ同様、多いに楽しむのが正解か。有無を言わさぬ必殺技に爆笑の後半は構成点で高得点。 (chilidog) | [投票(3)] |
★3 | 中盤の男子ペアフィギュア初お披露目のシーンはドッカンドッカン笑いが来ましたが、全体的にはコンセプト負けの感ありです。もう1回くらいは大会で滑るシーンがあってもよかった。 (takamari) | [投票] |