★4 | 単なるカーアクションかと思いきや、囚人たちが繰り広げる殺人カーレースでした。リアルなマリオカートです。デートムービーには全くオススメしません。グロいシーンが多いので。人いっぱい死ぬし。刺さったり潰されたり撃たれたり轢かれたり。お供してくれた女のコはアクション映画が大好きでジェイスンの大ファンなんだけど、そんなコですら、結構下向いてましたね。(2008.11.20 試写会レヴュー)
(IN4MATION) | [投票] |
★3 | マッサージタイムないの? (黒魔羅) | [投票] |
★4 | ポール・W・S・アンダーソンの名前、不謹慎に対する世の不寛容化等駄目かなと思わせる要素満載でしたが、ロジャー・コーマン監修の意味はあったようで。不謹慎の要素は超えられないもののバトルカーアクションとしてはリメイク元超えてます。 (t3b) | [投票] |
★5 | 主人公の背景描写からして、かなりおざなりですが、それ以外の登場人物の描写なんて丸投げ状態。「俺の映画見に来る奴らはそんなもん求めてないんじゃぁ!」的な潔い(?)作り、この類の映画としては無問題。ツボにはまりました、理屈など不要!! (takamari) | [投票(3)] |
★4 | 監督のオタク的着眼点が筋肉バカとタッグを組むと、あら不思議。生きるか死ぬかの筋肉マシン猛レースがおかしくて堪らない。奴らは大真面目なのに、私はビール片手に腹を抱えるという…。意外にも硬派な映像含め、文句なしで熱い!!映画です (ナッシュ13) | [投票] |