コメンテータ
ランキング
HELP

マン・オン・ワイヤー(2008/米=英)ファンのコメント

マン・オン・ワイヤー(2008/米=英)が好きな人ファンを表示する

フロスト×ニクソン(2008/米)************

★4そうか、二人とも追い詰められていたんだ。 [review] (chokobo)[投票(1)]
★5辛気臭い政治劇かと思いきや、第一級の娯楽作、ぞくぞくするほど面白い。 そして、この映画のウソ→ [review] (天河屋)[投票(2)]
★4「ニクソンの興亡と興亡と興」の内の2番目の「亡」にあたるハナシ。脚色にしっかりと意味があるあたりがロン・ハワードという作家の職人芸といえるでしょう。 (HAL9000)[投票]
★2鑑賞中、頭に血が上ってとても疲れた。それは主演二人の熱演、舌戦に興奮したからではない。制作者の手法を不可解に感じ、作家としての志の低さに怒りを覚えたからである。この作品のロン・ハワードは王道ではなく邪道を歩んでいるように見えた。 [review] (Lostie)[投票(3)]
★4フランク・ランジェラの複雑で精緻な造型。役者へのディレクションによって映画を彫琢する力量において、ロン・ハワードは映画の王道を行く者の貫録を改めて示している。しかしニクソンが「対人的魅力を欠き、国民に嫌われた」というのはこの映画を見る限りでは説得力がない。このランジェラはとてもチャーミングだ。 [review] (3819695)[投票(4)]
★4銃でも拳でもなく言葉を駆使したバトル映画。役者・演出共にレベルが高く、みな良い仕事をしている。時代が変わっても、人間の闘争本能はちっとも薄れていない。手を替え品を替え、人は争い続ける。 (Ryu-Zen)[投票]