チャールズ・エヴァンスの映画ファンのコメント
復讐の荒野(1950/米) ディミトリアスと闘士(1954/米) 世紀の謎・空飛ぶ円盤地球を襲撃す(1956/米) 暗い鏡(1946/米)が好きな人 | ファンを表示する |
拳銃貸します(1942/米) |
何もかも詰め込んで破綻してしまったフィルム・ノワール。 娯楽性は豊かだし、荒唐無稽なおもしろさも十分に楽しめる。ヴェロニカ・レイクの退廃的なムード。そして当然ながら、アラン・ラッドの必要以上に暗い殺し屋演技も見せてくれる。無茶苦茶だがとても面白い!! (ゑぎ) | [投票] | |
冒頭、やせ猫と男をだぶらせる演出はうまい。アラン・ラッドの感情を表さない目が怖い。人を信じなかった男が、女に少しだけ心を許す。ここにノワールの核心である哀切感が生まれる。安宿、列車、ガス工場、駅、黒幕のアジトと舞台転換は実にテンポよく、犯罪映画らしい影の演出もよい。 (ジェリー) | [投票] | |
ニヒルで厭世的なのに、ネコ好きな殺し屋。なんとも愛らしいキャラクター。本作でアラン・ラッドが大ブレイクしたのも頷ける。逆に、本作ヒロインのV・レイクの恋人役であるR・プレストンは、あまり目立たない気の毒な役回り。 (AONI) | [投票] |