ウェス・クレイヴン’s カースド(2005/米)ファンのコメント
ウェス・クレイヴン’s カースド(2005/米)が好きな人 | ファンを表示する |
デイブレイカー(2009/豪=米) |
ヴァンパイアであることの退廃的な美と快楽は、彼らがマジョリティであるという設定によって、光を避けた闇の中でのみ活性化する都会の退廃美としての広がりを見せる。 [review] (煽尼采) | [投票(2)] | |
ホラー映画というよりは、どことなく現体制社会に反乱する組織の姿を描いた革命映画という印象が強い。 [review] (わっこ) | [投票] | |
作り込めば色々と面白くなりそうな設定ばかりなのに呈示しただけで終わってしまい、もう一歩のところで突き抜けきれず。B級作品としては健闘してる方。なんでこんな映画にイーサン・ホークら一線級の俳優が出演してるのか謎。 (赤い戦車) | [投票] | |
SFとノワールでありながら吸血鬼映画であることも同時にこなすということが如何に困難か考えると映画の製作陣は素晴らしい仕事をしている。 [review] (t3b) | [投票] | |
とにかく着眼点が素晴らしい。もっと腰を据えてじっくり組み立てれば大傑作になり得た。 (ドド) | [投票(2)] |