コメンテータ
ランキング
HELP

メイ・ティンの映画ファンのコメント

激戦 ハート・オブ・ファイト(2013/香港=中国) ブラインド・マッサージ(2014/中国=仏) 追憶の上海(1998/中国) 再生の朝に ある裁判官の選択(2009/中国)が好きな人ファンを表示する

無言歌(2010/香港=仏=ベルギー)************

★3追い詰められ、すべてを奪われた人々の無念が描かれる。彼らは権力に抗うわけでもなく、体制の矛盾や理不尽を告発するわけではない。まして思想を論じたり矛先を党や個人に向けることもない。彼らには、もはや時代や状況を恨む力など残っていない。究極の奪取だ。 [review] (ぽんしゅう)[投票(2)]
★4「砂漠」と「穴蔵」という究極かつ必然の空間対照を根幹に、生存の過酷が正確に衣・食・住の挿話/細部として撮られ、ぞんざいに隣り合わされた生と死は具体として立ち現れる。生者が「まるで墓のような」穴蔵に居住する一方、死者が眠る墓は「穴を掘る」と対の運動として「土を盛ら」れた土饅頭である。 (3819695)[投票]