コメンテータ
ランキング
HELP

バーバラ・カレラの映画ファンのコメント

エンブリヨ(1976/米) ネバーセイ・ネバーアゲイン(1983/米) テキサスSWAT(1983/米) ドクター・モローの島(1977/米) エネミー・フォース 限界空域(2001/米) 探偵マイク・ハマー 俺が掟だ!(1982/米) 世界崩壊の序曲(1980/米) ワイルド・ギースII(1985/英) 殺人療法2(1995/米)が好きな人ファンを表示する

合衆国最後の日(1977/米)************

★4いかにも学の無さそうな黒人が、クライマックス間近でけっこう鋭いことを言う。大統領のくどいセリフよりも、こっちの方が作者の生々しい思いを伝えてるよな。 (黒魔羅)[投票(1)]
★5きっちりと予想通りに物語が進みつつ、ちゃんと面白い。アメリカという国家の欺瞞を本音・詭弁・怒り・泣きを交えながら見事にあぶり出して見せる。本筋もいいのだが、画面を自在に分割して、その技巧が内容として活きてくる編集にも感服した。この時代でこの編集するだけでも相当難しかったと思う。 (サイモン64)[投票(1)]
★5サリン』の言葉に緊張感が!公開当時は、あまり意識しなかったが、久しぶりに(2014/3/23 DVD鑑賞)見ると、この場面のプロローグから一気に見てしまった。恐ろしい作品と再認識しました。4を5に上げた。 (中世・日根野荘園)[投票]
★5とにかく胸を打たれた。僕は「親父、ありがとう」と言う。すると映画は「息子、頑張れよ!」との返事。難しく考える事はない!目の前の壁を乗り越える様な、思い通りに生きれば良いだけの事。どんな結果でも、素直な行動に満足する心は己で見つける! (かっきー)[投票]
★4やはりアルドリッチは偉大だ。同じ設定、同じ出演者を使ったって、ほかの監督ではこうも面白くはならなかっただろう。 (tkcrows)[投票(3)]