マイケル・ピアソンの映画ファンのコメント
ステージ・マザー(2020/カナダ) ワン・プラス・ワン(1968/英) バニシング・ポイント(1971/米)が好きな人 | ファンを表示する |
ハンナ・アーレント(2012/独=イスラエル=ルクセンブルク=仏) |
愛煙家である主人公は無意識のうちに次の煙草という有様だが、クライマックスにおいては煙草に火を点けたことすら忘れている。やがてその灰は彼女の気持ちの代弁者のごとく見事に散る。そんな偶然の産物を映画的に捉えた一瞬は良かったが全体的に撮影が低調。 (ナム太郎) | [投票] | |
これは評価の固まった偉人の伝記作品でもなければ、死んだ犬ナチスをもう一度蹴飛ばす娯楽作品でもない。ロングランは故なきことではない。民族的な言説空間に埋没するなというメッセージは、いまの日本にこそ必要なものだ。 [review] (寒山拾得) | [投票(4)] |