★4 | 仲間とか家族とかそういうものに涙腺が弱くなってくる。期待してなかったのにな…泣いてしまったよ。それにしても曲のチョイスが絶妙だ。 (Liz) | [投票(1)] |
★5 | 冒頭の曲で一気に引きこまれた。 [review] (サイモン64) | [投票(4)] |
★3 | 映画館に多くの外国人がいるときに観たのですが、彼らは爆笑してました。英語でしかわからない笑いが多くあったんでしょうね。個人的には期待しすぎたせいか、ちょっとしか笑えませんでした。でも、ロケットとグルートは最高。 (stimpy) | [投票(1)] |
★4 | 監督のベーコンラブがビンビンに伝わってくるよ。凄まじいほどに。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |
★4 | 『クラッシャージョウ』『スペースコブラ』『カウボーイビバップ』のような軽快な宇宙冒険活劇。興奮、泣き、笑い、70年代洋楽、スカイアクション、小ネタ、程よく入った最強Mixな映画。 [review] (パピヨン) | [投票(3)] |
★5 | 最初はどういう話なのかサッパリ分からなかった。仲間モノは好きだが、馴れ合いはシラける。でも本作は・・・で、納得々。最近SFは発想が半端じゃないが、この・・・はまさにgreat。ヨングがいい味出しだが、今回は・・・で、あなたは誰かの為に死ねますか?・・・ [review] (KEI) | [投票] |