マン・オン・ワイヤー(2008/米=英)ファンのコメント
マン・オン・ワイヤー(2008/米=英)が好きな人 | ファンを表示する |
フォックスキャッチャー(2014/米) |
『プリティウーマン』とは違う [review] (HAL9000) | [投票] | |
「見どころある役者には違いないが、お前は格好よろしく主人公を気取ってよい柄ではない」と思われ続けたチャニング・テイタムが、外鼻・頭髪・鬚髯の細工にも頼らず、素材勝負で一世一代の当たり役を務める。素材、それすなわち、愚鈍に一徹な暗い光を宿した瞳、土管のごとく異様に発達した頸囲である。 (3819695) | [投票(4)] | |
主演3人の演技が素晴らしく、見ごたえのある作品。とりわけ母親の愛情に飢えた富豪スティーヴ・カレルの不気味さが光る。脚本も語りすぎず、カメラも徐々に壊れていくいびつな人間関係を引き出した。 [review] (jollyjoker) | [投票] |