星光の映画ファンのコメント
ひばりの子守唄(1951/日) 長崎の歌は忘れじ(1952/日) 馬喰一代(1951/日)が好きな人 | ファンを表示する |
ぽんこつ(1960/日) |
こいつはちょっといただけない纏まり。スクリューボールコメディの中に生きる「高嶺の花」的ヒロインと、ほのぼの喜劇の空気を呼吸する「実直な青年」ヒーローが惹かれあう設定がうまくかみ合わず、最後まで恋愛の甘酸っぱい関係に移行しない。煩悩が理性を抑制しないぎこちないマジメさの中、ふたりは大団円に向かいただ「恋している人物」を各々の方法で演じ続けているようだ。 (水那岐) | [投票] | |
ぽんこつなギャグばかりだがワンテンポ早いカット尻がいいノリ。詰まんないギャグですんませんとまるで謝っているみたいなのは気のせいか。ともあれ整備工江原真二郎のナイスキャラで全ては許される。 [review] (寒山拾得) | [投票] | |
瀬川昌治の監督デビュー作も、矢張り水準以上の面白い映画だ。冒頭は当時の交通事情のナレーションと、自動車が商店などに突っ込むカットを繋ぐ。スタジオセットでの撮影だと思うが、上手く撮っている。 [review] (ゑぎ) | [投票] |