コメンテータ
ランキング
HELP

ハワード・ブレイクの映画ファンのコメント

ひと月の夏(1987/英) 影の私刑(1983/米) デュエリスト 決闘者(1977/英) 夏の夜の夢(1996/英) 10話(2002/仏=イラン) カンターヴィル・ゴースト(1986/英=米) 刑事キャレラ 血の絆(1978/カナダ=仏) 失われた航海(1979/米=英) 悪魔の棲む家PART3(1983/米) スノーマン(1982/英)が好きな人ファンを表示する

女神の見えざる手(2016/仏=米)************

★4素晴らしい。会話において人が立つ/座る/机を迂回する/振り返る/背を向ける、といった動作をしっかり取り入れ退屈させない。オフィスの机やビリヤード台を挟んだ会話の面白さはどうだ。会話主体の難しい題材を見事に映画に仕上げていると思う。 [review] (赤い戦車)[投票(6)]
★42016年の米国であっても、映画に出てくる「デキる女」は、バッキバキのフルメイクで、私生活機能不全に陥ってて、トコトン孤独なキャラでなきゃならんのかなあ。 [review] (はしぼそがらす)[投票]
★5珍しく邦題が良い。更にまた1つスーパーレディ主役の快作の誕生だ。ロビー活動ってコンゲームの様で、面白い。ラストのメモのシーンは、この2時間を総括するシーンであり、しっかり人間が描かれていて、感動すら覚えた。 (KEI)[投票(1)]