ボーイ・ウォンの映画ファンのコメント
カンフー・ヨガ(2017/中国=インド) ドラッグ・ウォー 毒戦(2012/香港=中国)が好きな人 | ファンを表示する |
Swallow スワロウ(2019/米) |
他人の身体、消化器官としての「家」(社会)。対して「異物」としての主人公。異物のままに排出され、何ものにも包摂・消化されず、異物のままに生きるということ。一見スリラーのフリしたフェミニズム映画に見えるのだが、実はそれにすらも背を向けている孤高がある。身体性とテーマを重ねた演出はこの点、一貫して見応えあり。私のこころも体も、私のものだ。 [review] (DSCH) | [投票(2)] | |
剣呑な不条理展開を予感させつつ大きくドライブしていく。不穏な情動を内包したまま。枝葉を削いでみればよくある女性の社会的抑圧からの脱却譚なのかもしれないが、内面にまで侵蝕するかのような研ぎ澄まされたショットの連鎖は内在する意味さえ変容させる。 (けにろん) | [投票(2)] |