★4 | ジェラール・フィリップって、コメディセンスもあったのだな。恋あり笑いありお色気なんでもありありの、明るく楽しく&(そして、忘れちゃならない)美しく。さらに「駅馬車」のようなアクションシーンもかなりの迫力満点で。 (uyo) | [投票] |
★5 | 永遠のファンファン!女性だけに限らず、男性から見ても最高に輝いていたジェラール・フィリップ。
彼の「陽」の部分が最高に活かされた映画です。因みに「陰」の代表作は「モンパルナスの灯」かな。
フランコ・ゼフィレッリの自伝では嫌な女の典型のように描かれているジーナ・ロロブリジーダも
この映画では「可愛い女」ということで「いまにみていろ!」の時の大原麗子みたいにいじらしいです。 (フランコ) | [投票] |
★3 | 私は本家よりもリメイク版の方が純粋に楽しめたかなという感じです。 [review] (わっこ) | [投票] |
★4 | 映画の原点そのものの軽快活劇。長調の響きに満ちた天翔ける荒唐無稽さを画面にもたらしたジーナ・ロロブリジーダの薔薇のような胸の谷間と、ジェラール・フィリップの輝かしい歯並みに拍手を。性と戦争が相和す恍惚を寛闊な速度感で彩った馬たちに喝采を。 (ジェリー) | [投票(1)] |