コメンテータ
ランキング
HELP

ボディル・キェアの映画ファンのコメント

バベットの晩餐会(1987/デンマーク) 姿なき軍隊(1945/デンマーク)が好きな人ファンを表示する

フレンチ・コネクション(1971/米)************

★5例えばそれが逃げまどう敵の背中であっても、さらには敵の気配だけでも引き金を引いてしまうポパイ(ジーン・ハックマン)が、従来のヒロイズムからはかけ離れたリアルな刑事像として新しかった。 (ナム太郎)[投票(2)]
★5これを超える刑事モノって今後出来るのだろうか? ウィリアム・フリードキンの不滅の金字塔。  「この車、絶対くさい!!!」 ああ〜〜ポパイの執念、もえる!! (ニシザワ)[投票]
★5張込と尾行に特化したベッケルメルヴィル発ニューシネマ経由の純粋映画の昇華形がロイズマン撮影の即物感と相俟り最高。一発の銃弾を契機に爆走に転ずる展開の妙とラストの詠嘆。ポパイのキャラはアメリカの自己照射だ。全ての面で風化度ゼロ。 (けにろん)[投票(3)]