コメンテータ
ランキング
HELP

杉井ギサブローの映画ファンのコメント

タッチ3 君が通り過ぎたあとに(1987/日) あらしのよるに(2005/日) タッチ 背番号のないエース(1986/日) 銀河鉄道の夜(1985/日) タッチ2 さよならの贈り物(1986/日) 豆富小僧(2011/日) ナイン(1983/日) グスコーブドリの伝記(2012/日)が好きな人ファンを表示する

トーキング・ヘッド(1992/日)************

★3口が語る物語ではなく、頭が語る物語 [review] (kiona)[投票(3)]
★5セリフを正確に知りたいがために、絵コンテまで入手。今では貴重な逸品である。ちなみに押井守の絵コンテファンでもある。 (ガリガリ博士)[投票]
★4映画館で見ました。私の笑いが遅れる。反応が早いのは絶対業界人。悔しいから「私もアニメーター目指してやるっ!」ってその時思ったけど、劇場出たらすぐに忘れました。 (秦野さくら)[投票(2)]
★2アニメの鬼才も実写を撮ると貧乏臭くなる。 (考古黒Gr)[投票]
★3押井守という監督が、ポルノBEST3に周防正行『変態家族・兄貴の嫁さん』、大和屋竺『荒野のダッチワイフ』、若松孝二『胎児が密猟する時』 を上げていたので、シネスケの話題(?)の人に、興味を持ってみました。 [review] (Linus)[投票(1)]
★5ある意味、私にとっては映画の観方を教えてくれた作品です。それだけに大変貴重。そして何より押井守という人物の映画に対する思いが感じられます。 [review] (甘崎庵)[投票(2)]