キリマンジャロの雪(1952/米)ファンのコメント
キリマンジャロの雪(1952/米)が好きな人 | ファンを表示する |
キリマンジャロの雪(1952/米) |
暗がりの火の美しさ。行ったりきたりする直線的でない時間進行の魅力。スーザン・ヘイワードもいいけれど、やっぱり追憶の中で輝くエバ・ガードナーに軍配が上がる。 (ジェリー) | [投票(1)] | |
突っ込みどころ満載ですが、ヒルデガート・ネフが出ているので四点。彼女、自伝で、終戦直後のベルリンで、赤軍兵による暴行と略奪のなかで、日本大使館を見つけ保護してもらったと語っていました。どんな女優さんなのか大変に興味があったものですから。 (りかちゅ) | [投票] | |
「子供はまだ早い」と言いつつゴムはしないんだな。 (黒魔羅) | [投票] | |
回想によるプロット構成がどうにも散漫、かつ展開は強引、という梗概レベルでの欠点が目立ってしまうが、しかしこれはレオン・シャムロイの色遣いを楽しむ映画だ。例えば、ベニー・カーターがアルトサックスのソロを聞かせるパリのバーのシーンなんて溜息モノです。 [review] (ゑぎ) | [投票(1)] |