コメンテータ
ランキング
HELP

シュテラ・アルベルティーナの映画ファンのコメント

燃ゆる大地(1922/独)が好きな人ファンを表示する

愛する時と死する時(1958/米)************

★4爆撃を受けて瓦礫の山と化した街の描写が鮮烈。防空壕に逃げ込んだ人々をカメラが追うシーンが素晴らしく、多くを語らずとも戦時下を生きた人々の生々しい情感が伝わる。メロドラマとしてもよくできてるが、理不尽さを突きつけてくるような苦い映画である。 (太陽と戦慄)[投票(1)]
★4これまた凄まじき傑作。冒頭の死体発見から民間人処刑へと続く厳しい時間。空襲警報によって幾度となく中断される リロ・プルファーとの幸福な時間。防空壕の中でチェスをする男のかすかに震える手。歌う女。周辺の描写によって彼らドイツ人が如何様に生活を過ごしていたか、その息吹、慣れきった感覚が痛いほど伝わってくる。室内場面での照明は筆舌に尽くしがたい美しさ。 (赤い戦車)[投票]