チャールズ・エヴァンスの映画ファンのコメント
復讐の荒野(1950/米) ディミトリアスと闘士(1954/米) 世紀の謎・空飛ぶ円盤地球を襲撃す(1956/米) 暗い鏡(1946/米)が好きな人 | ファンを表示する |
放射能X(1954/米) |
女の子がひとり砂漠を歩いていく冒頭、何者かに食い荒らされた角砂糖。何かが起こる予感、ドキドキ感。これだ。これこそ映画だ! (茅ヶ崎まゆ子) | [投票(4)] | |
特撮映画というよりサスペンス映画を観た気分。優れた脚本のモンスター映画です。 [review] (空イグアナ) | [投票(2)] | |
ウワーでっかい!と最初感じてしまった。よく考えるとそんなに大きくないのに。モノが蟻なのと、仰角から撮ったり、人間と対比した撮り方がうまい。あと主人公が老人というのが良い。この人がまたいい味出してるんですよ。 (ジョー・チップ) | [投票(3)] | |
原題は『THEM!』。いみじくもこの題こそが日米の特撮の姿勢の違いとなっている(レビューはハリウッド版『GODZILLA』についても一考察) [review] (甘崎庵) | [投票(2)] | |
「傑作選」より:まずは冒頭のショック状態の少女がいい。まだ見ぬ恐怖をなによりも雄弁に観客に物語る抜群のイントロ。…やがて現れる「Them」!迫力たっぷりの対決シーン…そして、意外にも広がりを見せるストーリー展開。SFモンスター映画の金字塔。 (ガブリエルアン・カットグラ) | [投票(5)] | |
ジェームズ・キャメロンの... [review] (kawa) | [投票(3)] |