コメンテータ
ランキング
HELP

男たちの挽歌 III(1989/香港)ファンのコメント

男たちの挽歌 III(1989/香港)が好きな人ファンを表示する

男たちの挽歌 II(1987/香港)************

★4アクションは前作に負けないかっこよさ!男たちの絆もグッとくる。でも双子の弟の登場に違和感あったり、NYと香港の二カ所で話が同時進行しているせいか途中まで散漫な感じがした。 (ぷり)[投票]
★4双子だってぇ? バカにしてんのかぁ! でも、銃撃戦と敵の殺し屋(タモリ似)が格好良いから許す!! (佐保家)[投票]
★4「男たちの挽歌」の続編としては力不足。 (考古黒Gr)[投票]
★4無理やりな偶然の数々。なんとか前作とつながった?!あの絵描きは何者?しかし男心を熱くさせるぜ。主人公格は撃たれてもみんなタフすぎ。しかし男心を熱くさせるぜ。 (パパラッチ17)[投票]
★3キンさん堅気じゃないんかい。 (黒魔羅)[投票]
★3わるかわ先生がんばってますね! [review] (billy-ze-kick)[投票]
★5ジョン・ウー作品の中でも一番ダサくて熱くて恥かしいやつ。見ててあまりに恥かしくてもう大好き。 [review] (HW)[投票(1)]
★4勿論オリジナルの曲も良いんですが、後半になったら脳内で『ターミネーター』のテーマを流してみると、無茶苦茶はまります。 [review] (甘崎庵)[投票(2)]
★4ルンさん、喜怒哀楽激しすぎ。それがまた上手すぎ。 (らーふる当番)[投票]
★5双子の弟で復活しちゃったチョウ・ユンファ。こんな陳腐で笑っちゃうような設定を堂々と使ってまでしての復活ですよ?それくらいユンファって男には人を惹き付ける大きな魅力があるんだなと思った。カッコいい! [review] (Ryu-Zen)[投票(1)]
★4双子の弟登場など前作よりますますくさくなっているのに面白かったと思えるんだよね。ダサイイ男たち! (レネエ)[投票]
★3ジョン・ウーは撃ちまくり破壊しまくる銃撃戦だけを撮りたかったようで、結果、堪え忍んで最後にブチ切れる任侠世界が後方に追いやられ、何故か獲得したのが80年代アメリカ映画の1系譜たるベトナム帰還兵ものの厭世観だった。歪な拡散を遂げた続篇。 (けにろん)[投票]