ビル・ブライドンの映画ファンのコメント
ロング・ライダーズ(1980/米) アリア(1987/英)が好きな人 | ファンを表示する |
暗殺の森(1970/伊=仏=独) |
光と影の魔術。そしてそれは、映像だけのための美ではない。映画的物語上で必然的な美。 (ALPACA) | [投票(5)] | |
美術サイコー。ヨーロッパの退廃はココにアリ!でも、ストーリィは今見ると、結構ツライモノがある。(つい、笑いに走っちゃって)公開当時はヨカッタんだろうねえ。 (ボイス母) | [投票(1)] | |
例えば、踊るように逃げまどうドミニク・サンダを追ったあのため息が出るような移動撮影があるというだけでも、この映画は「傑作」と呼ぶにふさわしい作品であると思う。 [review] (ナム太郎) | [投票(3)] | |
若きドミニク・サンダの美貌もさることながら、名手ストラーロのカメラが素晴らしい。 (丹下左膳) | [投票] | |
列車内でジュリアとマルチェロがいちゃつくシーンはあまりに幻想的でエロティックだった。差し込んでくる夕陽とガラスの写り込みの美しさにため息。 [review] (ハム) | [投票(2)] | |
痛ましい暗殺のシーンはハリウッドの連中には成しがたい。ベルナルド・ベルトルッチ監督作品にしては誰もが楽しめる映画に仕上がった。 (黒魔羅) | [投票(2)] |