レイモン・ペルグランの映画ファンのコメント
ローマの女(1954/伊) ギャング(1966/仏) 禁断の木の実(1952/仏) 皇帝のビーナス(1962/伊=仏) 日曜日には鼠を殺せ(1964/米)が好きな人 | ファンを表示する |
スピオーネ(1928/独) |
中盤は正直に言って少々かったるく冗長に感じるが、冒頭シーンのスピード感、終盤の圧倒的な盛り上がりは凄まじい。緻密でありながらスケールのでかい映像に痺れる。それにしてもラストは衝撃的、度肝を抜かれました。 (太陽と戦慄) | [投票(1)] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
ローマの女(1954/伊) ギャング(1966/仏) 禁断の木の実(1952/仏) 皇帝のビーナス(1962/伊=仏) 日曜日には鼠を殺せ(1964/米)が好きな人 | ファンを表示する |
スピオーネ(1928/独) |
中盤は正直に言って少々かったるく冗長に感じるが、冒頭シーンのスピード感、終盤の圧倒的な盛り上がりは凄まじい。緻密でありながらスケールのでかい映像に痺れる。それにしてもラストは衝撃的、度肝を抜かれました。 (太陽と戦慄) | [投票(1)] |