コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

花実のない森 (1965/)

[Mystery]
監督富本壮吉
脚本舟橋和郎
原作松本清張
撮影小原譲治
美術間野重雄
音楽池野成
出演若尾文子 / 園井啓介 / 江波杏子 / 田村高廣 / 船越英二 / 浜村純 / 角梨枝子 / 仲村隆
あらすじふとしたことから謎めいた美女・みゆき(若尾文子)と知り合った自動車セールスマンの梅木(園井啓介)は、女の素性を調べることに躍起になる。そんな最中、同じようにみゆきの魅力に取り付かれ追い掛け回す浜田(船越英二)という男と出会い、男にとってアリ地獄のような女の魔性を知らされる。伯爵家の娘でありながらヤクザや複数の男と関係するみゆき、近親相姦を想わせる偏執的な兄(田村高廣)。梅木は恋人(江波杏子)を家政婦として伯爵家へ送り込んだ。深まる謎の中、ヤクザが惨殺される事件が起こる。さらにみゆきの周辺で事件は連鎖していく・・・<大映東京/89分/カラーワイド> (sawa:38)[投票]
Comments
全3 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★3文子タンファンクラブにようこそ!但し入会者は背後に注意されたし。 (TOMIMORI)[投票]
★360年代特有のキザな伊達男の芝居に辟易する。対して若尾文子はって言うと、昨年流行語にもなった「ツンデレ」そのものじゃぁないですか。やはり若尾文子は「若尾文子さま」と御呼びするのが相応しいお人です。 (sawa:38)[投票]
★3若尾さんは妖艶だけど演出は可もなく不可もなくフツー。サスペンスもフツー。清張カラーと大映カラーはどう考えても溶け合わないね。 (町田)[投票]
Ratings
5点1人*
4点0人
3点3人***
2点1人*
1点0人
5人平均 ★3.2(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
黒い年代記 〜松本清張の世界 (町田)[投票(3)]
Links
検索「花実のない森」[Google|Yahoo!(J)|goo]